改造カメラ x7 SEO-SP42017-10-23 Mon 21:58
先々週、仕事から戻ったら宅急便が届いていました。
嫁:カメラ買ったの~? ワタシ:改造したら、お星さんよーうつるらしいノ。 別に隠すつもりもなかったので、即答しましたよ。 しかし、なんでカメラだとわかったのか謎でした。 荷札を見ると、 「カメラ」 オォ イエス! 本体はCANON EOS kiss x7 です。 ![]() 改造は、SEO-SP4です。 瀬尾さんから 、10~14日程かかりますとのことでしたが、1週間で戻ってきました。 大塔で撮影したM45の処理に掛かりっきりで、開封できてませんでした。 カメラ横にシールがはってありますね。 ずっと天気が悪かったので、室内で試写しました。 ライブビューに切り替えたら、見た感じ意外と普通・・・ 疑問を感じつつ、改造x7で壁を撮影してみました。 ![]() 全然普通の色っぽい感じですよ・・・ 試しに同じ設定のノーマルx7iで撮影してみました。 ![]() ワタクシメのメはいい加減なものです。 改造x7で撮影した方は、うん、赤っぽいですよ。 改造x7で撮影した画像のホワイトバランスを整えてみました。 いい感じです。 ![]() レンズでピントもちゃんと来ます。 これからの時期、赤いのんがたくさんあるので 星座ソフトみながら何を撮影するか、考えるのが楽しみです。 ![]() スポンサーサイト
|
コメント
いよいよ改造カメラの登場ですね!
ノーマルでもすごい写真だったのに、改造カメラを手にしたらとんでもないのがアップされそうで楽しみです。 天気が安定するといいですねー!
カメラde遊ingさん、こんばんわ。
改造カメラを導入するのは、1年間ノーマルカメラで撮影してからと決めていました。 処理も難しくなってくると思いますが、色々撮影してみようと思います。 改造カメラとキットレンズで、どこまで撮影できるかわかりませんが。 週末はまた台風がきそうですね。 2017-10-23 Mon 23:38 | URL | とも [ 編集 ]
ともさんおはようございます。
着々と次の遠征に向けて機材バージョンアップと言うか用意されてますね、凄い赤い星雲、撮れると思います。 楽しみですね早く快晴になる様に祈りましょう。
こんばんは
いよいよ赤カメラですか。 これからの季節、いろんな赤があるので楽しみですね~♪ 私も初めて改造カメラを使った時は、星雲が赤く写って感動しましたよ。 今思うと背景まで赤く仕上げてしまったような気もしてますが(笑) ともさんなら、バッチリいい感じな星雲が撮れそうですね。 楽しみにしてます。その前にお天気、晴れてほしいですね。
おめでとうございます。
まずはバラを撮影して奥様のご機嫌取り そして狙うはオリオンですか~~~ どんどん楽しくなってきますね。
夕焼け熊五郎さん、こんばんわ。
年末に向けても色々検討していますよ・・・ ノーマルカメラでも、少しは写ったりした時は嬉しかったですね。 改造カメラで撮影できる対象が増えて、ますます楽しみが増えました。 明日の快晴に遠征したい所ですが・・・ベランダ遠征でテスト予定です。 2017-10-25 Wed 02:26 | URL | とも [ 編集 ]
おりおんさん、こんばんわ。
昨年、広角でカリフォルニア星雲が、ちょびっと赤く写っただけで感動しました。 おりおんさんや他のブログを見ながら、この季節旬の赤はどれかなぁ~って。 まるで、飯屋に行った時のメニューを選んでいるようです(笑) 星雲の処理、色の表現など色々難しくなりそう・・・ これからずっとドカイセイ!お願いします。 2017-10-25 Wed 02:37 | URL | とも [ 編集 ]
道端小石さん、こんばんわ。
ありがとうございます~♪ 一番近くにあるバラ・・・すっかり忘れておりましたよ(笑) 念のため、美肌機能ONで撮影するようにします・・・ 改造カメラに合わせてカラマネも用意したかったんですが、まだいい出物が見つからず。 どんな風に写るのか楽しみです。 2017-10-25 Wed 02:49 | URL | とも [ 編集 ]
改造カメラ楽しみですね。これで散光星雲がバッチリ写りますね。
冬の時期はどこを写すか迷うくらい対象がいっぱいですよ。 2017-10-25 Wed 07:28 | URL | いとう [ 編集 ]
いとうさん、こんばんわ。
撮影できる対象が増えて楽しみも増えました。 まずはメジャーな、比較的明るい対象から撮影してみようと思います。 今日は晴れているので、ベランダでテストしてます。 2017-10-25 Wed 23:13 | URL | とも [ 編集 ]
SEO SP4!
いいの購入されましたね~ 新改造と違って普通にも撮影出来るようで、ゴーストも少ないらしく、いいですね~ ここは馬頭星雲を撮影してゴーストがどの程度かワクワクドキドキで撮影しちゃうとか! バラ星雲とかカルフォルニア星雲、今の時期、色々赤いのありますね!
787bさん、こんばんわ。
気にしなければこの発色だと、普通に使っても気にならないかもです。 お猿さんのオシリハ、赤すぎるかもしれませんが(笑) 先日のベランダ遠征で、ドキドキがムネムネしながら馬頭星雲付近を撮影してみました。 バラ星雲が毒バラにならないようにしますφ(゜゜)ノ゜ 2017-10-28 Sat 22:38 | URL | とも [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|