これからの為のお買い物と遠征雑記・・・2017-03-06 Mon 01:02
先日の週末は、嫁子供が帰阪しておりました。
月は昇ってきているものの、夜半過ぎには沈みます。 前回の遠征では雲のお陰で1対象しか撮影できませんでしたので、再度遠征の計画を立ててたわけです。 GPV予報では金曜は夜遅くからは曇る予報、土曜は3:00頃から雲が広がる予報でした。 注文していた物が木曜に届いたので遠征に使おうと思って金曜は自宅で味見をして土曜に遠征してきました。 ![]() こんなものを購入致しました。 今後、撮影で長くお付き合いしていく上で必要と思いましたので購入した次第です。 早速、今回に遠征で使ってみましたが、使い勝手がよく非常に良かったです。 撮影時に抱えていた問題も、これで一気に解決しました。 これらは追々個別に紹介していこうと思います。 遠征の方はといいますと、結局金曜も土曜の夜も曇りませんでした。 月没までの時間帯は、ヒアデス星団・45P(彗星)を撮影。 月が沈んでからは、しし座のトリオ銀河とマルカリアンチェーンを撮影しました。 まだまったく処理していませんが、あまり透明度がよくなかったり薄雲はあったようでどうかなという感じです。 明け方近くまでいましたが、4:30頃になるとさそり座も随分昇ってきていました。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|