ミナミの嬢王 網状星雲2018-07-31 Tue 21:31
きりんサンが好きです。
でも、網嬢はも~っと好きで~す(。・ω・。)ノぁぃ♪ みんな大好き網状星雲 先日の大塔で撮影してきました。 網状星雲 NGC6992 6960 赤径:20h56m 赤緯:+31°44(NGC6992) ![]() 【機材】 赤道儀:VIXSEN SXP カメラ :CANON EOS kiss x7(SEO-SP4) 鏡筒 :Takahashi FS-60CB+RD-C0.72× オートガイダー:MGEN Kowa75mm ディザリング 1.5px +T.s.Worksフード 撮影日:2018.7.14 22:04~ 場所:奈良県五条市 ISO:3200 255mm(APS-C) f4.2 180s×31 気温:24℃ 【画像処理】 SteraImage7:(Dark減算 Flat補正 加算平均) PhotoShopCS6:(各マスク処理 レベル補正 彩度調整) 東と西、北(ピカリング)の嬢王は撮影許可が下りたんですケド ちょっとミナミの嬢王とトラブって、撮影許可が下りずにトリミングしました。 ここの主役は嬢王なんデスけど 困ったことに、微恒星もよく写ってくれます。 ビビらずに、バランスを見ながら微恒星もだしてやると エレガントな嬢王達を引き立てるように、場の清涼感も出た感じがします。 出し過ぎると、星だらけで埋もれちゃいますケド。 触ったら怪我しそうな プラズマバチバチ東の嬢王 曲線が綺麗で細身でエレガント フィラメント西の嬢王 ワタシは、気が強そうでツンデレっぽい東の嬢王がスキです(ノ*’ω’*)ノ~~~~♥) 長焦点の筒で、個別に口説きに掛かるもよし 短焦点で、一度でお持ち帰りするもよし どちらで行くかは、そこは口説きのテクニックと要相談です~ 短い筒連合所属のワタシは、一度でお持ち帰りコースを選んでみました。 ワタシ、欲張りですから( ・`ω・´)キリッ って、選択の余地はナインですケド_(┐「ε:)_ズコー ところがドッコイ、マッコイじいさん。 ミナミの嬢王はプライドが高くて、目も合わせてくれず・・・ 全員お持ち帰りの予定でセットした構図は ミナミの嬢王がいないという、なんとも間抜けな構図に・・・ そんな間抜けな構図はコチラ。 ![]() 最近注目の、西のウーコガスは サドル・トライアングルからの、暗黒帯が被ってルヨウデス。 ![]() 中央付近にも背景ムラがあって 大塔でココだけ被るなんてありえないんで 暗黒帯から繋がってるガスと判断して、消さずに処理しました。 ちょっとした変化ですケド、あるものならソコは残す方向で・・・ ピカリング周の青いガスや 南に伸びる部分が、もう少し写ると思ったんですけど この日は、大塔では珍しい気温と湿気の高さ・・・ ガスっぽかったし、薄雲もあって写らなかった・・・ ってイイワケしておきます_:(´ཀ`」 ∠): ミナミの帝王は全話・劇場版まで全部見たんですケド 嬢王は見てなかったので ミナミの嬢王は、一筋縄ではいかなかったてのも・・・あるとおもいますっ! まっ、帝王も嬢王も関係ないデスけどね。 サヨウナラ~(。・ω・)ノ゙ ![]() スポンサーサイト
|
コメント
こんばんは(^^♪
ともさん節、絶好調ですね~(゚∀゚)! グイグイ、、置いて行かないでください(=゚ω゚)ノ(笑) 嬢王バトル壮絶ですなぁ~♪ 天空に上がってもやはり女王たちは競い合うんですね^^; ワインレッドと透き通ったブルーの表現、キモティ~です(´ー`) ミナミの女帝は薄っすら出てるだけに惜しいですね(;_;)せっかく席空けて待ってたのに(ーー゛) 次回はぜひ4人揃った記念ショットを(∩´∀`)∩
こんばんわ\(//∇//)\
いい色、いい星\(//∇//)\ これ、星が爆ハーツした、なんかえねるぎーで星間物質がプラズマ発光してるんですよね( ̄^ ̄) その光ってる感がよくわかります\(//∇//)\ 画面に対しての星の大きさや色もええですな‼️ 流石です\\\٩(๑`^´๑)۶////
ともさんおはようございます。
良いですねー良い感じですねー 此処まで綺麗に処理するにはミナミの帝王、全話・劇場版制覇しないと出せないんですね。 ジュニアバージョンより前、見直してみます。 遠征、遠いからタイトル、コメント考えながら走ってるともさんの顔浮かんで来ます。
おはようございます(^^)/
みんな大好き亜美状ですね♡ 星色、赤と青のフィラメントの絡みも最高です。 私も亜美状の処理を始めようかと思ってるんですけど、微恒星が難しいですね~。 ちなみにスターブックには「あみじょう」ではなく「もうじょう」で登録されてますね。 「もうじょう星雲」と言ってる星屋を聞いたことがないですけど(=_=)(笑)
あーちゃーさん、こんばんわ。
あーちゃーさんのハートに、グイグイ食い込んでますか! 食い込んだのなら、食い込み料1000円下さい(σ´・ω・) 色の絡み具合にも個性があって、どの嬢も魅力的です~。 よくみると、部分的にピンクっぽい所もあったりしますね。 キタとミナミは関西を代表する歓楽街なんで ライバル意識が高いと聞きますから、ミナミの嬢王は来なかったのかも。 キタとミナミ違いですけど・・・ あーちゃさんの筒なら、もっと微細構造はっきりした 美しい4嬢王が見れそうです~ 2018-08-01 Wed 19:46 | URL | とも [ 編集 ]
こたろうさん、こんばんわ。
結果的には構図に大失敗しましたけど、なんとかまとまって良かったです。 ミナミの嬢王がきてくれたらよかったんですケド・・・ ソコはやっぱり甘くなかったデス。 絵心ないですけど、お絵かきでもしようかと思いました₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎ 爆発の衝撃波がガスと衝突して、バチバチしてるみたいですね! こんな素晴らしい嬢王が生まれるなんて 宇宙はやっぱり神秘に溢れてますね~(*゚∀゚) 2018-08-01 Wed 19:51 | URL | とも [ 編集 ]
夕焼け熊五郎さん、こんばんわ。
はい、是非ミナミの帝王を制覇してから口説いてください。。 間違って、カオルちゃんのほうを制覇しちゃダメです٩( ‘ω’ )و そうなんです、完全にばれてますね! 三時間半も時間があるんですけど タイトルの1つも思い浮かんでもこないのが悩みですが いい撮影が出来たときは、帰り道はニヤケ顔です。 2018-08-01 Wed 19:52 | URL | とも [ 編集 ]
おりおんさん、こんばんわ。
初めて亜美状にお会いしましたが もう、自分から進んでメロメロメロウ~されちゃいました。 実の能力者でした(。・ω・。)ノぁぃ♪ 短い筒だと微恒星の方が面積ありそうですから 亜美状とのバランスを取らないと微恒星がウザくなりそうですね。 おりおんさんなら、もちろん全員お持ち帰りですよね~( ˘ ³˘)♥ やらしいです。 「もうじょう」星雲ですか!?それは知りませんでした。 「毛状」は野郎のすねだけで十分です(◉ɷ◉ ) 2018-08-01 Wed 19:53 | URL | とも [ 編集 ]
こんばんは!
旬のあみ嬢がばっちりのシステムですね^^ あれこれ言えるレベルじゃないですが、邪魔にされがちな微光星を上手いバランスで表現されてますね(*´ω`) チャンスあれば、私ももうじょう星雲を今シーズンも撮ってみようと思います^^
おはようございます♪( ´▽`)
60CBの作品楽しみにしてました♪ 絡みつくような赤と青が綺麗ですね。 やはりミナミの網嬢は強敵ですね。 今までいくらつぎ込んだと思ってるんだ!と星屋さんの声が聞こえてきそうです(´・ω・`) 2018-08-02 Thu 08:16 | URL | ほっそん [ 編集 ]
さすらいさん、こんばんわ。
ミナミの嬢の口説くまでには行きませんでしたケド 初めての口説きにしては、上手くイケたように思います。゚(゚´ω`゚)゚。 来年もクラブスワンに入店して、口説きに行きます。 さすらいさんも、「もうじょう」行きますか! 「毛状」でいくと嬢が逃げちゃいますので、間違え厳禁です! 2018-08-02 Thu 19:23 | URL | とも [ 編集 ]
ほっそんさん、こんばんわ。
2台体制だったので、まだ在庫がある幸せを感じています。 東と西はよかったんですけど 北から南に伸びる納豆のような青が全くダメでした。 南の席も空席になって、寂しいキモチでクラブスワンをあとにしました・・・。゚(゚´ω`゚)゚。ピー ほんと! ミナミの帝王からトイチで借りたんですけど・・・ もう、〇〇ジマくんにヒサンで借りないと駄目かもしれません。 家庭崩壊に気をつけます(。・ω・。)ノぁぃ♪ 2018-08-02 Thu 19:25 | URL | とも [ 編集 ]
ともさんこんにちは!
美しい網嬢トリオですね☆こんな鮮やかに出してもらえて、きっと皆喜んでます。 ともさんでもお持ち帰りは3人まででしたか...いやお元気ですね。(何の話) 女性同士は、もちろん人に寄りますけど適度な距離感を保たないとうまくやっていくのは難しいですからねぇ...ましてやそこに男性が1人入ると、ややこしいったらありゃしないですよ('ω')(だから何の話) と、おふざけコメントは以上です(笑) 青と赤、互いが互いを引き立てていてとっても綺麗だと思います(^o^)/参考にしたいですが、今年はもう無理っぽいです...(´・ω・`) 2018-08-03 Fri 16:49 | URL | kuu [ 編集 ]
kuuさん、こんばんわ。
網嬢はやっぱり美しいですね~ 青と赤が絡み合う感じがたまりません。 全員分のフルーツを用意して待ってたんですけどね・・・ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ 噂では4人の嬢王と1人の帝王が揃ったとき 超新星爆発というセカンドインパクトが・・・ って、そういうおふざけ好きですからっ(`・ω・´)キリッ キタのピカリングからは糸を引くようにミナミまで伸びてるみたいです。 ここまで写して表現できるようになりたいですね。 2018-08-04 Sat 13:59 | URL | とも [ 編集 ]
こんにちは。
この時期絶対1度は撮っておきたい定番ですよね。 ちゃんと丁寧に処理されていると、やっぱりきれいでいいですね。 ものすごい速度で急激に広がっているはずなのに、去年や一昨年の写真と姿が変わらんなあ・・・って当たり前か(笑)。 2018-08-06 Mon 14:24 | URL | 悠々遊 [ 編集 ]
悠々遊さん、こんばんわ。
昨年、みなさん撮られてて綺麗な対象だなぁって思ってまして なので、今年は撮影してみたいと思ってました(^^) 全員お持ち帰りするには、まだまだ通わないと会ってくれないようです(笑) ほんとですよね~ ワタシも同じこと思ってました。 100年レベルでも変わってなければ、考えるのはやめにしようと思います(^^; 彗星はあきらかに動いてるのがわかるんですけどね。 2018-08-06 Mon 20:03 | URL | とも [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|