3ヶ月ぶりの遠征は熱かった・・・2018-07-17 Tue 20:13
梅雨があけた先日の土曜日、3ヶ月ぶりの大塔遠征。
自宅からだと165kmぐらいですケド 名阪国道と京名和を利用して3時間20分ぐらいデス。 ちょっと遠いデスけど、大塔までほぼ高速代が掛からないのがヨイです。 土曜かなぁ、日曜かなぁ、なんていう感じの予報なんですケド 7月もボウズなら、3ヶ月収穫なし!(*・ω・) 土曜に行って駄目なら日曜がある!\\٩(๑`^´๑)۶//// 日曜に行って駄目なら後が無い!:(´ཀ`」 ∠): 駄目なら日曜もいったらエエヤン! とは嫁に言われてないデスケド、土曜日に行ってこよっ((((*´・ω・。)イッテキマス・ ![]() 梅雨明け最初の新月期なので いまにも鼻血出そうな星屋で、いっぱいの大塔になるかもと思って 17:00前に到着したんデスケド 誰もいましぇ~ん。 標高1000mですけど、地獄のような暑さで~す。 日陰になるまで、機材も出したくないで~す。 何もしてないのに、パンツの中までショビレーヌです(´・ω・`;A) アセアセ 結局、大塔に集まった星屋は迷人会のみ。 途中、こたろうさんの知り合いだという方が、寄り道にこられたぐらいです。 ほっそんさん・とも・にどすけさん・けばおさん・おりおんさん・夕焼け熊五郎さん・787bさん 大塔に7人の侍・・・ すいません、間違いました。 大塔の7人の変態・・・(・´ω`・) そら、そんなトコに誰もイカンわ~って思われたんでスネ。 同日、御杖にも迷人会の出撃隊が・・・みなさん活動的デス。 全員、とっくにスタンバイ状態なんですケド 気温が高くて薄雲がはれずに良くない感じの空デス。 ![]() けばおさんがPC画面に惑星を写してたので イオ スッゴー! あ・・・イオはコッチデス。(げぱおさん) _(┐「ε:)_ズコー ですよね~ ですよねぇ~ ははは・・・ 暑さでアタマもイカレかけです、ワタシ。 徐々にヤラカシタ感のある大塔になってきました~ ほっそんさん、おりおんさん神話が崩れるかと思った夜半前。 オオトウハレ! の暗号とともに、全軍突撃開始で~す。 メイン機材に加えて、今回から再出撃のスカイメモSで2台体制。 この時間帯からなら、十分な撮影がデキソウですヨ。 気温も徐々に下がってからは 空が安定して、朝までずっと撮影することができたんですけど 朝日が昇る頃には、薄雲が広がってる感じになってました。 ![]() そういえば、 ほっそんさんが奥の方で光る物体を見つけたら 点滅の様子から、ヒメボタルのようでした。 初めて見ましたけど 今思えば、幸運のヒメボタルだったのかもしれません。 連泊予定のにどすけさんを、本隊がくるまでの偵察隊として残して ![]() 分隊は5:00頃、帰還撤収となりました。 予定してたことは全て出来たので、満足できる遠征でした~♪ 久しぶりの画像処理頑張ります。 サヨウナラ~(。・ω・)ノ゙ ![]() スポンサーサイト
|
コメント
ともさんこんばんは先日はお疲れ様でした。
沢山在庫出来ましたね、タブレット見る限り1ヶ月は十分持つでしょう。 帰り道は眠くなかったですか、若いと言って無理をなさらず安全運転で休憩しながら走って下さい。また今度お会いできるの楽しみにしています。
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
先日はお疲れ様でした♪ ガスった時はどうなることかと思いましたが晴れてくれて良かったですね。 気温も高く半袖でうちわで扇ぐなんて思いもしませんでした(笑) ホタル、もっと沢山東の方に飛んでくれたら天の川と一緒に撮ろうと思ったのですがなかなか思うように飛んでくれなかったです(´・ω・`) 2018-07-18 Wed 07:32 | URL | ほっそん [ 編集 ]
こんにちは・・・
今となっては、なぜ土曜に行かなかったか?と激しい後悔に襲われています(笑) 翌日は25℃でした・・・(-_-) いいなあ・・写真が撮れて・・・ 楽しみにしていますよヽ(゚∀゚)ノお写真・・
7月の新月に晴れるなんて、ほっそんさんパワーすごいっす。
お疲れ様でした!いい夜でしたね~ 2018-07-18 Wed 18:48 | URL | 787b [ 編集 ]
夕焼け熊五郎さん、こんばんわ。
お疲れ様でした。 徘徊熊五郎さんも目撃できました(^^) 撮影地でご一緒できて嬉しかったです。 機材2倍で在庫もしっかり確保できました。餓死しなくてすみます。 帰りはしっかり休憩しながら帰ってますので大丈夫です。 名阪国道が一番ヤバイです。 2018-07-18 Wed 21:59 | URL | とも [ 編集 ]
ほっそんさん、こんばんわ。
お疲れ様でした~♪ 同じ鏡筒でお隣同士だったので、色々参考にさせて頂いてありがとうございました。 ほっそんさんが出撃した時点で、今日はイケルと思いました・・・ って、本当は途中アカンかもって疑ってごめんなさい(;´・Д・)スマソォ・・・・ アツイ紅茶をご馳走できなくて残念です(笑) 天の川にヒメボタルが入ったら、入選するやつですねd(>∇<;) 2018-07-18 Wed 22:13 | URL | とも [ 編集 ]
こたろうさん、こんばんわ。
普通あのGPVを見た星屋は、土曜日に来ないですよね(笑) 大塔は迷人会だけしかこなかったですからd(>∇<;) 本当にアツイ日でした~(;´・Д・) 明け方には、アソコとかアンナトコまでショビレーヌでもう大変・・・ 日曜は土曜ほど晴れた時間が少なかったようで・・・ こういうのもナンですけど、土曜はヨカッタデスヽ(;▽;)ノ 2018-07-18 Wed 22:21 | URL | とも [ 編集 ]
787bさん、こんばんわ。
もう、ほっそんさん・おりおんさんパワー様様です。 そのうち大塔に銅像建つんじゃないですかね! みんなで崇めましょう(笑) なんだかんだで、撮影も談笑もあっていい夜になりましたね。 2018-07-18 Wed 22:26 | URL | とも [ 編集 ]
こんばんは。
165kmを3時間20分ですっ飛ばした甲斐があったわけですね、おめでとうございます。 お土産たっぷりお持ち帰りで、ほくほく顔が目に浮かぶようです(笑)。 画像アップお待ちしています。 2018-07-18 Wed 23:35 | URL | 悠々遊 [ 編集 ]
ともさん、こんにちは(^^♪
遠征お疲れ様でした! 今回は別動隊でしたが、迷人会のネットワーク連携で、みんな一緒に遠征している気分でした^^ 大塔には7人の変態、、御杖にも3人の変態。。 深夜の奈良の山奥はキケンがいっぱいですね(笑) 十分な収穫おめでとうございます(*^^*)ウラヤマシス 私も頑張らねば(゚∀゚)!
こんばんは(*^-^*)
いや~晴れてよかったですね。それにしても、ほんと暑かったですよね。あんなに暑い大塔は初めてでした。夏でも冷えるのが普通ですもんねぇ。 パンツまでびしょ濡れでしたか。そんなときは脱いだらいいと思いますよ。こんど、迷人会お盆、お貸しします(*^^)♪
悠々遊さん、こんばんわ。
すさみのほうがかなり遠いんですけど 時間は同じぐらいでも、交通費は雲泥の差ですね~(^^; 大塔は高速代は掛からないので、まだいいんですけど 周参見だとダメージが大きいですから、すさみは「朝までドカイセイ保証」が必要です(笑) 今回はサブ機材もあって、両手にお土産です~♪ 2018-07-20 Fri 00:44 | URL | とも [ 編集 ]
あーちゃーさん、こんばんわ。
双方、出撃お疲れ様でした。 離れていても繋がってますから、大塔のボッチでも大丈夫ですよねっ! って、御杖なら怖くないですけど大塔はヤバイです。 優しい教官に、新しい機材の教習を受けられましたか。 赤道儀2台体制になると、忙しくなりますけど収穫も2倍です。 もう1台追加すれば、通常の3倍の速度・・・ってそれはアレですね(^^; お互いサブ機材にスカイメモSでも頑張りましょう。 2018-07-20 Fri 00:48 | URL | とも [ 編集 ]
おりおんさ、こんばんわ。
おりおんさんと、ほっそさんに一生付いて行きます~♪ 曇ったら、一生うらみます~ って、そら殺生な~ですね_:(´ཀ`」 ∠) 大塔の夏、日本の夏・・・ 金鳥かっ! ふざけすぎですね。すいません。 大塔は夏でも上着いるんですね~ あの暑さからは想像できないです。 迷人会お盆ですか? 使って一度でもエモ○が付いたお盆はいりませーん_(┐「ε:)_ズコー 2018-07-20 Fri 00:54 | URL | とも [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|